「ANDON」「燈幻郷」「角行燈」は、ロウソクの炎のゆらめきをLEDで再現しています。
「ゆらぎ」のリズムを持つロウソクの炎を表現することは、行燈をコンセプトとした商品開発においては譲れないテーマでした。
しかし炎の使用には、火傷、焦げ付き、火事などの多大なリスクをともないます。そこで、ロウソクの炎のゆらめきを丹念に分析し、研究を重ね、LEDをはじめとする先進技術を結集させることで、「ANDON」「燈幻郷」「角行燈」にゆらめきを宿すことに成功したのです。

「1/fゆらぎ」とは、木漏れ日や小川のせせらぎ、ロウソクの炎、蛍の光などの、こころを癒し和ませてくれる自然のリズムのこと。
リラックス効果を高めてくれることが実証されており、家電製品や音楽などさまざまな商品やサービスに採り入れられています。「ANDON」「燈幻郷」「角行燈」はロウソクの炎を緻密に再現。「1/fゆらぎ」による癒しや安らぎ、くつろぎを届けます。

省エネかつ高効率なLEDゆらぎシステム「NOR-2」を独自に新開発しました。振動を感知するセンサーが人の動きなどの周囲の状況をとらえ、まるで本物のロウソクの炎のようなゆらめきを再現。「1/fゆらぎ」のリズムを体感していただけます。
省エネで長持ちするLED照明を採用。節電・節約にも大きく貢献します。
・従来の電球と比較して約20倍の耐久性。
再生可能エネルギーの代表である太陽光発電システムを搭載しています。京セラ(株)製のソーラーパネルと、充放電能力に優れたニッケル水素電池を使用した太陽光発電システムは、電源がなくても陽の当たる場所に置くだけで発電・使用できます。
また、デジタル化した高効率な充電システムにより、晴天時であればおよそ10時間の日射で満充電となり、無日照でも約5日間の夜間点灯が可能です。
※エネループ(BK-3MCC)を使用した場合の参考数値となります。
側面パネルや導光体には、光拡散剤を練り込んだ樹脂を採用しています。本体素材そのものが光を拡散しやすいため、よりやわらかで自然なゆらめきになります。
周囲が暗くなれば自動的に点灯し、明るくなれば消灯する明暗センサーを搭載。スイッチをON・OFFする必要なく、最適なタイミングで“あかり”を楽しむことができます。
コンセントのない場所や万が一の停電時でも“あかり”を使用できるニッケル水素電池内蔵タイプがあります。
いざというときに役立つ頼もしさも備えています。
シンプルでスタイリッシュなフォルムは、高度な匠の技術による重力鋳造法を駆使した、アルミとアルミ亜鉛合金による鋳造成形です。シャープでエッジの効いた枠は、匠による仕上げ工程を経て、重厚感と高級感を醸し出します。